駒澤大学在学生の父母による駒澤大学教育後援会

会長あいさつ

  • HOME »
  • 会長あいさつ

令和6(2024)年度 駒澤大学教育後援会 会長就任の御挨拶

共に進もう つなぐ つながる 飛躍する未来へ

駒澤大学教育後援会 会長 山本 健
 

駒澤大学教育後援会会員の皆様には、日頃より活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。また1年生の保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。

駒澤大学教育後援会は、1959年に「父母の会」として発足、1994年に「教育後援会」と改称し、今年で65年を迎えます。「大学と家庭との緊密なる連絡を図り、その教育的効果の向上に資するとともに、併せて会員相互の親睦と福祉に寄与することを目的として」設置され、大学と連携しながら学生に向けた支援と教育の向上に取り組んでまいりました。

会員は、大学に在籍する全学生の保護者の方々、約14,400人で構成されており、私もその中の一人です。また会員から選出された教育後援会委員が、執行部、監査ならびに総務部、厚生部、文化部の各部に委嘱され、5つの県支部(鳥取県、三重県、福岡県、熊本県、長野県)と連携し活動しております。

主な支援事業は、奨学金の給付、ゼミ合宿宿泊費の補助、100円朝食などの食育支援、家計急変学生に対する一時金の給付、共有スペースの拡充、就活セミナー受講費の支援など、学生の教育ならびに生活に密着した環境の整備に主眼を置き支援を行っております。

また大学との共催による教育懇談会を全国各地で開催しております。教育懇談会は、前述の全会員の方々を対象として、大学代表・職員・教育後援会代表が各会場に赴き、皆様の関心が高い、大学の近況や就職状況、学業成績、学生生活に関する説明を行うとともに出席される会員の皆様の交流や教職員との懇親を図ることを目的としています。今年度は5月下旬から7月初旬にかけて全国21会場で開催し、オンラインでの個別相談も実施いたしました。

他にも会員の皆様にご参加いただける主な行事として、一泊参禅研修会や新年賀詞交歓会を実施しております。詳細は教育後援会ホームページと会報(年3回発行)にてご案内いたしますので、皆様ぜひご参加くださり大学を身近に感じていただけましたら幸いです。

私事ではありますが、駒澤大学は、深沢キャンパスの近隣で生まれ育った私にとって馴染み深い存在でした。また現在の居住地では、玉川キャンパスに向かう多くの学生を目にします。15年にわたり日課としている早朝ランニングの際には陸上競技部のメンバーとすれ違います。そんな親近感もあって、私は以前から「駒澤ファン」でした。
そのような駒澤大学に我が子が入学する縁を感じながら、教育後援会の活動に参加し、様々な行事に携わり、私の駒澤ファン度は日々引き上げられています。

大学と教育後援会が緊密な協力体制を構築し、学生は駒澤大学に入学して良かった!と実感できるように、さらに会員である保護者の皆様にも大学を感じる・知る機会を通して同じ思いを抱いていただけるように、結果として多くの「駒澤ファン」を生み出す一助を担う事ができれば幸いです。

教育後援会では「共に進もう つなぐ つながる 飛躍する未来へ」というスローガンを掲げています。長年にわたり築き上げられてきた土台に更なる発展を付け加えられるよう取り組み、学生の輝く今と未来につながる広く有意義なサポートを目指していく所存ですので、引き続き皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご要望・お問い合せ

駒澤大学 教育後援会
(事務局:学生支援センター厚生課内)
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
事務取扱 平日10:00~17:00
TEL:03-3418-9060
FAX:03-3418-8491

PAGETOP