駒澤大学在学生の父母による駒澤大学教育後援会

就職について

  • HOME »
  • 就職について

就職活動とは

来春卒業予定の学生は就職活動の真直中

就職活動の準備は3年生までに!
最終学年になる前に民間企業に内定を得る学生もいます。
公務員・教員志願者の採用試験も早期化しています。

キャリアセンターの“いま”一喜一憂
内定者とは喜びを分かち合い、活動中の学生には励ましとアドバイス。

就職をとりまく今日的特徴

就職問題は景気動向に左右されがちですが、加えて現代では採用側が重視するポイントは学生生活での「学びの質」です。「何を学び・何を磨き・何に挑戦したのか」です。
つまり1年生から目標を持ち充実した積極的な学生生活を送り、説得力ある文章や言葉で自己を表現できることが大切です。

 厳選採用で「量」から「質」へ
 雇用形態の変貌
 オープンエントリー(自由応募)化
 インターネット化
 読み・書き・そろばん ⇒ 話す(日本語・英語)・書く・パソコン
 キャリアセンターの役割は就職斡旋からキャリア支援へ

学生に期待すること

  • 早めに意識をもち目標を定め対策や行動をとる
  • 自主的に考え・行動する姿勢
  • 説得力ある自己紹介ができる学生生活を
  • 基礎的な学力や知識の保持と向上
  • コミュニケーション・ディベート・集団面接・作文のための表現力のトレーニング
  • コンピューターの基本的操作と自己の機器を保持
  • 3年生までに大学での修得単位を十分に確保し就職活動へ
  • 早期化する採用スケジュールへの準備と対応を怠り無く
  • キャリアセンターが主催する行事、学外での企業などの催しに積極的に参加する
  • キャリアセンターを活用し情報・相談・アドバイスを積極的に求める・受ける

採用選考の手法

 書かせる

エントリーシート(履歴書)・作文(学生生活で力を注いだこと・私の特徴志望動機・その他の設問や課題)書類選考や第1次選考に用いる

 話させる

コミュニケーション・面接で人物評価(個人・集団・グループディスカッション)

 基礎学力(筆記試験)

適性試験・教養(一般教養・社会常識)試験

採用(企業)側が求める人材像

  • 目的意識を明確にもって学生生活をした学生
  • コミュニケーション能力をもった学生
  • 自ら問題を発見し、考え、行動できる学生
  • 国際性・社会性を身につけ感性豊かな学生
  • バイタリティーのある、打たれ強い学生
  • 基礎学力をもち、さらに専門性や向上に努力する学生
  • 自己の夢・目標を語れる学生

※詳しくは駒澤大学ホームページへ
重要なお知らせ
イベントのお知らせ
企業の皆様へ
卒業生の皆様へ
開室時間

ご要望・お問い合せ

駒澤大学 教育後援会
(事務局:学生支援センター厚生課内)
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
事務取扱 平日10:00~17:00
TEL:03-3418-9060
FAX:03-3418-8491

PAGETOP