2023年3月1日 教授コラム「愛語」
萩原 義雄 識 すべてが行きつ戻りつを繰り返しながら、確実に新しい世界へと歩を進めている。このことの歩みを眺望 …
2023年2月1日 教授コラム「愛語」
萩原 義雄 識 「経済」と云うと、対語は何か、直ぐに浮かばない。「不経済」と云えば通じる。此の不経済なことをと …
2023年1月11日 教授コラム「愛語」
萩原 義雄 識 「兎」字の話しをしたい。昨年の「虎」から今年の干支として引き継ぐ。算用数字1221で、上から読 …
2022年12月1日 教授コラム「愛語」
萩原 義雄 識 「負」字の話しをしたい。世の中、AがあればBがある。どちらか一方が力を蓄えたとき、その「力」を …
2022年11月1日 教授コラム「愛語」
萩原 義雄 識 今秋、大学に新図書館が落成し、オープンした。真新しい図書館は学びの環境に欠かせない施設となって …