令和4年度 教育懇談会について
教育懇談会は、駒澤大学と駒澤大学教育後援会(ご父母の皆さま全員が会員となっている、ご子女への支援をおこなう団体)の共催により実施しております。
この懇談会は、駒澤大学で学ぶ学生のご父母(保証人)を対象に、大学の近況を報告し、学生生活の様子を知っていただくとともに、履修・成績や就職等について、教職員と懇談していただくことを目的とし、全国各地で開催しています。
令和4年度の教育懇談会は新型コロナウイルス感染症の影響により対面での実施は中止といたしますが、「履修・成績、学生生活、就職、留学」についての説明動画を配信いたします。また、オンラインにて個別相談を実施いたします。
教育懇談会プログラム
動画配信 【掲載期間:7月31日(日)まで】
※掲載期間は終了しました。
1 学長挨拶 ~大学近況報告~ |
2 教育後援会会長挨拶 ~教育後援会活動について~ |
3 教務部 ~履修・授業・試験・成績、教職課程・資格講座、大学院について~ |
4 キャリアセンター ~就職について~ |
5 学生支援センター ~学生生活支援について~ |
6 国際センター ~国際交流・留学について~ |
オンライン個別相談開催日
7月3日(日)…申込締切日:6月26日(日)まで
7月18日(月・祝)…申込締切日:7月11日(月)まで
Zoomにて個別相談を行います。
7月18日(月・祝)…申込締切日:7月11日(月)まで
Zoomにて個別相談を行います。
※終了しました。
- 予約は先着順です。相談時間は20分程度(最大30分)です。予めご了承ください。
- 就職関連(キャリアセンター)個別相談は3・4年次生が対象です。
- 成績に関するご相談をご希望の方は、年度末に保証人宛に郵送しております「学業成
績表」をご準備ください。 - お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに、参加者用ZoomのURLを送信します。また、Zoomを初めてご利用される方は、当日使用する端末(パソコン・スマートフォン・タブレットなど)に応じて、Zoomアプリの事前インストールをお願いします。
オンライン個別相談は履修・成績関連(教務部)、就職関連(キャリアセンター)、学生生活関連(学生支援センター)の担当スタッフが対応します。
- 上記申込サイトはライオン企画株式会社にて運営しています
- 留学関連の相談は、メールで随時受け付けます。
国際センター事務室
kokusaicenter(a)komazawa-u.ac.jp *(a)を @ に変えてお送りください。
動画配信 【掲載期間:7月31日(日)まで】
1 学長挨拶 ~大学近況報告~
※掲載期間は終了しました。
2-1 教育後援会会長挨拶
※掲載期間は終了しました。
2-2 教育後援会活動について
※掲載期間は終了しました。
3 教務部 ~履修・授業・試験・成績、教職課程・資格講座、大学院について~
※掲載期間は終了しました。
4-1 キャリアセンター ~就職について(全学年向け)~
※掲載期間は終了しました。
4-2 キャリアセンター ~就職について(1・2年向け)~
※掲載期間は終了しました。
5 学生支援センター ~学生生活支援について~
※掲載期間は終了しました。
6 国際センター ~国際交流・留学について~
※掲載期間は終了しました。